28/6/2010
梅雨・・・ 雨の時期・・・ じめじめ、グラウンドグチャグチャ・・・ の中練習をする日々・・・ 最近肩の調子を取り戻し、少しづつコンタクトの練習に参加できるようになった三年の
田代です。教育実習の四年生方も徐々に練習に復帰。梅雨が明けたら暑い夏がやってきそうです。暑くてじめじめですが、
元気出していきましょう
田代でした。
続きはこちら
25/6/2010
2回目の日記リレーを担当さしていただきます河村です。 梅雨に入り、毎日豪雨にさらされております。それでも、今年は雨でも極力外でやろう!!ということで、去年よりは雨でも外での練習が増えていると思います。 先日行われた甲南クラブとの試合では、4年生が教育実習にほとんどいってる中での試合だったので、3年生が中心となり、今まで引っ張ってもらってた立場だったのが、自分が引っ張っていかないといけない立場に…
続きはこちら
19/6/2010
こんにちは! 3年生でPRを努めさせていただいています、江口直希です。今日は少し昔のことになりますが、5月28日~30日にかけて行われたリーダー講習会についてお話したいと思います。リーダー講習会とは、福岡県に本拠地を置くラグビートップリーグのチーム、コカコーラウェストレッドスパークスさんの監督、コーチの方々からより高度なラグビーの技術を教えていただく講習会で、九州のさまざまな大学ラグビーチームが集…
続きはこちら
13/6/2010
こんにちは。三年の岩山です。現在減量に励んでいる毎日です。練習中はトレ場でバイクをこぎ、食事も大きく見直して頑張っているところです。また梅雨に入ろうとしていて、明日からしばらく雨が続き、試合も近いですが体育館での練習になりそうです。教育自習で四年生が少ないので三年生である自分たちがリーダーシップを発揮し試合に臨もうと思います。それでは失礼します。
続きはこちら
9/6/2010
はじめまして、今年3年次編入で入学しました石川です。始めて練習に参加してからはや2か月を過ぎました。あっという間に過ぎた気がします。はじめは足がつるなど筋肉痛になるなど大変でしたが最近はやっとこの環境にも慣れてきたと思います。今は4年生が教育実習に行って練習人数も少ない状態ですが基礎練習をしっかりやっていきたいと思います。シーズンまで4か月しかないので一日一日頑張っていきたいと思います。 石川君…
続きはこちら
最近のコメント一覧