こんばんは!森本です!
本日は朝6時に鹿屋を出発いたしまして、今年度二回目の福岡遠征にやってまいりました。
今日から三泊四日で福岡県内の強豪チームと練習試合を行います。
そして本日は九州国際大学グラウンドにお邪魔させてもらい、九州国際大学さんとシングルで試合を行いました。
VS九州国際大学
<オーダー>
D 平安山
8 三品
5 比嘉
3 川口
6 森崎ー松永(8回裏)
9 山崎大夢
7 林大智ーPH中村(6回表)ー藤田(6回裏)
2 鈴木ーPH林啓太郎(9回表)ーPH真井(9回表)
4 松原ー辻田(2回裏)
P 白幡
<試合経過>
先攻 鹿体大
後攻 九国大
1回表
先頭の平安山のスリーベースと2四球で満塁とし、川口のタイムリー、森崎の犠牲フライ、山崎大夢の内野ゴロで3点を先制
鹿3-0九
3回裏
相手4番のタイムリーで1失点
鹿3-1九
5回裏
相手3番の犠牲フライで1点差に詰め寄られる
鹿3-2九
6回表
比嘉、川口の連打と四球で二死満塁とし、代打の中村が2点タイムリーを放つ
鹿5-2九
6回裏
1点を返されなおも、二死1,3塁からライトフライでチェンジと思われたが、ぬかるんだグラウンドに足を取られ、打球を取れず同点の2点タイムリーツーベースとしてしまう。さらに3連打でこの回一挙6失点
鹿5-8九
8回裏
2四球と4安打で4失点。大量リードを許す
鹿5-12九
9回表
反撃したい鹿屋体育大だが最後は三者三振でゲームセット
鹿5-12九
<スコア>
鹿 300 002 000 5
九 001 016 04X 12
P白幡(5,2)-八木(1,1)ー野村(1)
中盤までリードして試合を進めることができましたが、相手に傾いた流れをかえることができず、ミスに付け込まれ大差をつけられてしまいました。
攻撃面ではチャンスで1本が出るなど効率よく攻めることができていたのでもったいない試合になりました。
本日は体育大ファンのNさんから栄養ドリンクのパウダーの差し入れを頂きました!ありがとうございます。
明日はグラウンドを予約して9時から13時まで練習をおこないます。
九州国際大学さん、本日はありがとうございました!
最近のコメント一覧