30/1/2010
どうも今年BKリーダーになった2年の大原誠です。よろしくお願いします。今年のBKはまずDF強化を重視し、去年のBKよりも強いBKにしていきたいです。そのためには、まず体重up、そして今まで以上に走れるように日々の練習、栄養管理を大切にしていこうと思います。2年生でラグビーについてはまだまだ未熟ですがしっかりBKを引っ張っていこうと思います。さて今テスト前でウエイトと長距離走を行っています。筋力が落…
続きはこちら
29/1/2010
ノロウイルス対策について 昨今、ノロウイルスによる食中毒やノロウイルスによる感染性胃腸炎の罹患者が増えています。
ノロウイルスは手指や食品などを介して感染し、おう吐、下痢、腹痛などを起こします。 子供や高齢者に加え、病気などによる体力低下者は、感染した場合、重篤化しやすいので注意が必要です。
以下のことをよく理解し、新型インフルエンザ予防とともに、ノロウイルスについても、しっかりとし…
続きはこちら
津々木@東京サテライトキャンパスです。11月、12月に引き続き、1月24日(日)に第3回大学説明会を開催しました。 第3回大学説明会は、センター入試が終わり、2次試験の申し込みが始まる直前だったので、受験希望者からは、主に2次試験に関する具体的な質問が寄せられました。 前田(明)先生のレクチャーでは2次試験の紹介が、個別相談では昨年度までの本学入試状況(入試倍率や獲得最高得点・最低得点・平均…
続きはこちら
28/1/2010
1月23日にアジリティー、パワー、スピードなどの測定、形態測定(胸囲や腹囲などの大きさを測る)、ウエイトのMAX測定を行ったので、写真をのせておきます!! カズさんも応援に来てくれました!! 田代は肩痛いのに頑張る!! ごつくなったかな?! まことムキムキ~(☆0☆) たつや…kkkkk しんさん…?! あぁ~イケメン(>0<) ショージロー邪魔!!! まきさんお疲れ…
続きはこちら
27/1/2010
はじめまして。2010年度のFWリーダーに就任しました神崎真一です。今週の火曜日の練習を最後にテスト休みへと突入しました。ラグビー部である前に学生でもあるので学業にもall outするためにテスト休みをとりました。休みといっても全体練習がないだけで体力を落とさないためにグランド大回り5周を3回+ウェイトトレーニングを3回という練習はあります。 話は変わりますが今日ゼミの飲み会に参加して驚いたことが…
続きはこちら
26/1/2010
お疲れ様ですちょっと前に体大で行われた就職説明会で,ボート部のOGの先輩が会社の説明をしてくれました~なので久しぶりに会えました一緒に食事しながら昔の話をしたり,仕事の話を聞いたりしました宅短い時間でしたが,楽しかったです﨔本当にありがとうございましたこれからもOG・OBと話をする機会がもっと増えればいいな~思いました
続きはこちら
25/1/2010
最近、更新してないので久しぶりに更新します。 今日は、カヌー部の紹介のビデをを見てください。 ↑youtubeカヌー部紹介
続きはこちら
23/1/2010
新年になり、トレーナー部も新たに生まれ変わりました本当は先週に第一回目の勉強会(勉強はしてませんが)を実施する予定でしたが、あまりにもひどい雪のため…ええそうです鹿屋が大雪のため!!延期になりまして今週(20日)に実施した次第です。 今回は勉強会というか、新体制についての発表と今後の予定、そしてアンケートでした。 新体制となって大きく変わったところは、今までのトレーナー部USKが、「トレーナー会…
続きはこちら
皆さん、こんにちは。新体制となり副主将をします。3年の山下大樹です。 練習が始まり2週間が過ぎました。まずは2月の練習試合を目標にして練習に取り組んでいます。 今シーズンの目標、スローガンを達成するために、チームのために何をすべきか?自分は何をすべきか? 日々考えています。 今思うのは、意思統一。これができているチームは強い。僕には、主将をはじめ、信頼できる仲間たちがいます。彼らと同じ目標に向か…
続きはこちら
何時もチームを暖かく応援頂いている皆様、本当に有り難うございます!
さてチームでは昨年、全国優勝100勝目を達成いたしました!
つきましては、100勝達成祝賀会&2009活動報告会を開催することになりました。…
続きはこちら